「腸もみ」を制する者は「温活」を制する!
2024.12.01

当院の「腸もみ」はここが特別なんです!
当院の腸もみは、手技とホットストーンを使った、温かくて気持ちのいい施術です。
しかも、インナーユニットや腸腰筋を揉んで活性化させ、腸の位置を正常に保てるように導きます。
ほかにも腹部を通る「腹大動脈」にやさしくアプローチして、温活と腸活を同時に行います。
「下り腸」「ねじれ腸」など、腸の不具合の改善も期待できます。
インナーユニットは、お腹の空洞「腹腔」を形成する大事なインナーマッスル群ですが、猫背になると腹腔が潰れて腸を圧迫する形になり、腸の運動機能を低下させてしまいます。
そこで、腹腔の機能性をしっかり維持できるように施術を行います。
また、腸腰筋が本来の動きを取り戻すと腸の蠕動(ぜんどう)運動が促され、スムーズな排便を助けてくれます。
お腹の不調を改善するには、根気強く施術を続けていく必要があります。
お腹がハリやすい、下しやすい、排便がしにくい、生理痛が重すぎるなど、すでに不快な症状を抱えている方はもちろん、首・肩のコリ、足が上がらない、もものハリ、足のだるさ、つりやすいといった不調にも腸内環境は大きく影響しますので、お気軽にご相談ください。